ピーマンの肉詰め

ザ・家庭料理。途中で肉がピーマンから剝がれちゃったりするかなあ?って心配したけど、小麦粉ふったおかげか綺麗にできた。でも一番ウケるのは、俺が一人台所で合い挽き肉こねて、ピーマンに詰めてる絵面よね。

▼Read More

豚丼

料理を写真に撮っていると、彩りとかも気になりだして。何も考えずに作っていると茶色ばっかりになってしまうので、彩りを考えつつ豚丼を作ってみた。つけあわせにチンゲン菜とか紅生姜とか煮卵とかもつけちゃって。気が付いたら結構なボリュームになってしまった。お腹いっぱい。

▼Read More

ポークカレー

今までカレーは豚コマ肉とかひき肉で作っていたんだけど、ちょっと奮発して肩ロース肉を白ワインで煮込んでカレーを作ってみた。40分煮込んだだけあってお肉はほろほろ、脂身プルプル。玉ねぎも飴色になるまで炒めてから入れたので美味しさ抜群。過去イチ美味しいカレーができた。あーもうっ。こんな美味しいカレーを独り占めなんて勿体ないなあ。

▼Read More

油そば

油そばとかラーメンを黒いどんぶりで盛り付けるとカッコよく見えるよね。と思って新しいラーメンどんぶりを買ったので、早速太めの生麺を買ってきてタレから油そばを作ってみた。むちゃくちゃ美味しい!インスタントを超えた!(笑)

▼Read More

牡蠣のガーリックバターソテー

冬だねえ。牡蠣の季節だねえ。というわけで、牡蠣のガーリックバターソテーを作ってみた。牡蠣をガーリックバターで食べるのははじめてだったけど、いや、これは美味しい!ガーリックバターって作ってる時の匂いだけで美味しさを確信しちゃうね。

▼Read More

カレーチャーハン

つ、ついに粉に手を出しちまった…これでもう、カタギの生活にはもどれない体になっちまったぜ…。というわけでS&Bのカレー粉を買ったので、まずはカレーチャーハンを作ってみた。激ウマ!もっと沢山作れば良かった!明日も作ろう(笑)

▼Read More

鶏肉のフォー

何となくフォーを食べたくなったので作ってみた。美味しく出来たけど、思いの外材料の種類が色々必要で一人暮らしにとってはちょっとコスパが悪いかもだった。

▼Read More

豚ニラチヂミ

2回目の挑戦。初めて作った時はひっくり返すところで大失敗をしたのでリベンジ。ひっくり返す時にフライパンの蓋とかお皿を経由すると上手くいくかもしれない。今回は無事成功。カリカリもちもち!すっごく美味しい!でも、一人で食べるにはちょっと量が多かった。

▼Read More

T-fal インジニオ・ネオ 9点セット

コロナ禍になってから自宅でできる新しい趣味を、と思って料理をはじめた俺だけど、やってみると意外と楽しい。ならば、というわけでティファールの取っ手の取れるフライパンセットを買った。

▼Read More

豚キムチ

コチュジャンを入れたり、豆もやしといりごまを使ったので、結構それっぽく韓国風な仕上がり。途中で酒蒸しにしたおかげか、豚バラ肉も柔らかくできた。

▼Read More