SONY PS-LX310BT

最近のレコードプレーヤーはBluetoothを搭載していてワイヤレスで音を聴けるらしい。何とまあ。と、なればLPをあえてワイヤレスで聴いてみたくなるのが人情ってもん(笑)というわけでSONYのPS-LX310BTを買ってみた。

▼Read More

BEHRINGER X-TOUCH MINI

Lightroomの写真現像と相性がいいと評判のMIDIコントローラー、BEHRINGERのX-TOUCH MINIを買ってみた。

▼Read More

GREEN HOUSE GH-HSPE2-BK

VJ映像を2画面同時出力してみたくなったので、グリーンハウスのHDMIスプリッターGH-HSPE2-BKを買った。

▼Read More

ELECOM LBT-AVWAR501XBK

リビングのオーディオシステムでもスマホの音楽を手軽に聴けるように、エレコムのBluetoothレシーバーLBT-AVWAR501XBKを買ってみた。

▼Read More

SONY WI-XB400

新しくSONYのBluetoothのワイヤレスイヤフォン、WI-XB400を買った。え?2019年に買った激安中華製のヘッドフォンが壊れたのかって?違うんです。聞くも涙、語るも涙のお話がありましてね。

▼Read More

JBL CHARGE4

我が家のお風呂にはちょっとしたスピーカーが元からついていて、リビング側でミニプラグで接続した機器で再生した音楽を聴くことができる。が!これがまた恐ろしく音が悪い。そこでお風呂場用にBluetoothの耐水スピーカーを買ってみた。

買ったのはIPX7防水をうたうJBLのCHARGE4。JBLのスピーカーを買ったのは初めてだし、モノラルでコンパクトな筐体だったので正直、そこまで音質には期待してなかった。壁の内臓スピーカーよりは音が良くなるかな、くらい。

▼Read More

PIONEER XDJ-R1

なんとなく自宅でもCDでDJできる環境が欲しくなったので、オールインワンのワイヤレスDJシステムPIONEER XDJ-R1を買った。

▼Read More

August EP640

2017年に買ったSol RepublicのBluetoothヘッドフォン、TRACKS AIRのバッテリーの持ちが悪くなってきた。スマホもそうだけど、機器的にはまだ十分使えるのに、バッテリーが最初にへたるのって何とかならないもんかねえ。そこで使い捨て覚悟で、中華製の激安BluetoothヘッドフォンAugustのEP640を買ってみた。

このヘッドフォン、何と言っても安い。お値段なんと3,999円(笑)

▼Read More

Reloop MIXTOUR

新しくDJコントローラーを買った。俺は普段TRAKTOR KONTROL S2 MK2を使ったPCDJをやっているのだけど、いかんせん、デカイ。というわけでコンパクトなReloop MIXTOURを買ってみた。

▼Read More

SCHECTER PLATINUM S-II

酔った勢いでギターを買ってしまった。理由は簡単。見た目が気に入ったから(笑)

▼Read More