Asutek Eee PC S101 メモリ増設

さて、先日買ったS101。使ってて不満はなかったんだけど、ふらふらとAmazonを見ていたら2GBのメモリが爆安価格。何と驚き2098円!気が付いたらポチっておりました(笑)

▼Read More

Asutek Eee PC S101

世の中は不況の真只中。パソコン業界も他聞に漏れず、売れているPCはネットブックと呼ばれる5万円前後のロースペックなノートPCばかりという。

さて、そうと聞けばネットブックなるものが欲しくなるのがシステム屋の宿命(笑)ネットブックがあれば、通勤途中の電車の中でも仕事ができる。軽い奴なら持ち運びにも便利だし、移動中の仕事用と割り切ればロースペックでも十分実用に耐えられる。

ところがところが、ネットブックはどれも見た目は小さいけど意外と軽くない。しかも結構厚みもあってデザインが悪いものが多いというのが実態。そんな中でちょっと異色な、高級路線のネットブックを買ってみた。

▼Read More

メインPC新調

そろそろWindows Vistaの足音も聞こえてきたので、メインPCを新調することにした。けど、もう何台もPCを自作してるから、普通にPCを組み立てるだけじゃ面白くない。そこで、今回は省電力+静音性をテーマにすることに決定。

まず、省電力+静音性を実現するための大きなポイントになるのはCPU。何とノートPC用のCPUを使ってデスクトップマシンを作ってしまおう!というトリッキーなことをやってみることにした。今までメインPCで使ってたPentium4(Northwood)2.0AGHzのTDP52.4Wを、Core2Duo T7200 2.0GHzにすることで、TDPは一気に34Wへと省電力化が実現できる。

Core2Duo T7200 2.0GHzを37,249円で購入。やっぱりちょっと高い。

▼Read More

D902i用メニューアイコン

先日買い換えたD902i。これはメニューアイコンもカスタマイズできる。メーカサイトにいくと何種類かのカスタマイズ用のアイコンが準備されているけど、どれもダサい(笑)こんなの使ってられねーよ!ってことで早速自分専用のメニューアイコンを自作することにした。

NTTDoCoMoにメニューアイコンのサイズが公開されているので、それに合わせてPhotoshopでちまちま作業。で、作ったのがこれ。

▼Read More

Fedora Core 5

先日、CD/DVDブート可能なLinux、KNOPPIXを使ってみた。isoイメージをダウンロードしてDVDに焼いたら一丁あがり。BIOSの起動順序をドライブ優先にしてから再起動すると、いきなりサウンドカードを認識して起動音と共にX Windowが立ち上がる。サウンドカード、ビデオカード、LANは勿論認識済。NTFSも読み込めるわ、MP3もMPGも再生できるわと、まるでパーソナルユースのOSみたい。

こいつはすげえ!

その昔、CPUがPentium MMXだった頃にTurbo Linuxを入れていたことがあった。ひいこらひいこらX Windowの設定をして、ハードウェアを認識させていたのが嘘のよう。Linuxもいつの間にかここまできたんだなあ、と大感激。

で、一気に加速したLinux熱に浮かされて、メインマシンに話題のLinux、Fedora Core 5をインストールしてみた(笑)

▼Read More

NTTDoCoMo D902i

新しい携帯を買った。今までN900i⇒P901iと使ってきて、初のスライド式携帯D902iへ。今までずっと黒だった色も、今回は思い切って白に変更。

▼Read More

Logicool Cordless Desktop S510

前から気になってたLogicoolのワイヤレスキーボードセットを買ってみた。今まで、マウスは無線のものを使っていたんだけど、キーボード分のコードが減るにこしたことはない。ネットで購入して、本日無事到着。

▼Read More

IO-DATA HDL-300U

茄子を買った。違った。茄子じゃない、NAS。Network Attached Storage。要は家庭内LANに接続する簡易ファイルサーバ。デスクトップ2台にノートが1台ある俺の部屋。ファイルの共有じゃ限界がある。それに最近じゃ音楽やら動画やらと、データも大容量化の一途をたどってる。

そこで奮発!茄子を購入!!違う、NAS(笑)ブロードバンドの普及に伴って家庭内LANも珍しくなくなったせいか、NASは各社から色々な製品がリリースラッシュ。どこのも機能的には大差はないけど、優先したかったのは静音性。常時立ち上げっぱなしのファイルサーバ、静かであるにこしたことはない。

で、色々見た結果、ファンレス駆動と自動回転停止機能で完全無音を実現するIO-DATAのLANDISKに決定。容量は300GB。

▼Read More

HP Compaq nc4000

特に必要ってわけじゃなかったんだけど、何となくB5のモバイルノートが欲しくなってHPのモバイルノートnc4000を買った。

▼Read More