SONY PS-LX310BT
最近のレコードプレーヤーはBluetoothを搭載していてワイヤレスで音を聴けるらしい。何とまあ。と、なればLPをあえてワイヤレスで聴いてみたくなるのが人情ってもん(笑)というわけでSONYのPS-LX310BTを買ってみた。
▼Read More怪奇幻想・ゴシックに関することからくだらない日記までつらつらと。
最近のレコードプレーヤーはBluetoothを搭載していてワイヤレスで音を聴けるらしい。何とまあ。と、なればLPをあえてワイヤレスで聴いてみたくなるのが人情ってもん(笑)というわけでSONYのPS-LX310BTを買ってみた。
▼Read More本日届いたので、早速組み立て。プレーヤー本体には確かにBluetoothボタンがついてるし、背面にはUSBの出力端子もある。おおお、何かアナログなのにデジタルでわくわくする。我が家のリビングのオーディオシステムにはBluetoothレシーバーをつけているので、そこから音を出してみるつもり。
本体のBluetoothボタンを2秒ほど長押しすると、青いランプが点滅して、しばらくすると点灯に切り替わってペアリング完了。本当にワイヤレスでLPが聴けるのかねえ?と恐る恐るレコードをタンテに置いて再生してみる。
わあ。本当にワイヤレスでレコード聴けた!(当たり前だ)
凄いな。何かちょっと感動(笑)
続いてUSBケーブルでPCと繋いでみる。ちゃんとクリアにPCでも再生できる。つまり、そのままPC側でそれを録音することができる。これは便利。うん、これで我が家の残りのアナログ資産をどんどんデジタル化して行こう!
■駆動方式:ベルトドライブ
■出力端子:RCA、USB2.0(タイプB)
■ワイヤレス接続:Bluetooth
■本体サイズ:430mm(W)×108mm(H)×367mm(D)
■質量:約3.5 kg
2020年にやったドキッ☆男だらけのホラー映画観賞会再び。メンツは前回同様コバルトとモリモトアリオミくんの男三人で、場所も同じく我が家。前回はコバルトが料理を作ってくれたけど、今回は料理の時間が勿体ない、ということでオードブルを色々買い込んでの開催。
▼Read More1本目は『モンスター・パニック 怪奇作戦』(1970)。一人で観てもゲラゲラ笑っちゃう映画だから、みんなでお酒飲んで観たらもっと楽しかろう、と景気づけに俺がセレクト。もはやこの映画はホラー映画として認知されていないという(笑)
そしてやっぱり、モンスターが出てくる度にそのチープさにゲラゲラ笑い転げた。個人的にはミイラ男が一番ツボかなあ。次点でフランケンシュタインの怪物。もう、ミイラ男はただのしわしわの怪我したおじいちゃんにしか見えないし、フランケンシュタインの怪物の眉毛なんかは、笑わせに来てるとしか思えないのよねえ。
続いて2本目はアリオミくんのラヴクラフトものを観たい、というリクエストで輸入盤でしかもモノクロ、サイレントの『クトゥルフの呼び声』(2005)へ。まあ、輸入盤ではあるけれど、原作にかなり忠実であるのでコバルトにはちょいちょい原作の説明をしつつ観賞。この時点で結構お酒が入っていたけど、登場人物の名前とかもスラスラと出てきて、我ながらよく「クトゥルフの呼び声」の原作を覚えているもんだ、と自分に感動(笑)
そして3本目は正統派怪奇映画の傑作『回転』(1961)。怪奇小説を読んでいるかのような良質なじわじわとくる演出にお酒もぐいぐいすすむ。買ってきた日本酒とワイン2本はコバルトと俺しか飲まないのにあっという間に空になっていたのでした。
映画を観終わった後はおまけでアリオミくんと俺も執筆している『ジョージ・A・ロメロの世界』の辛辣なAmazonレビューを読んでみたり、NEUROTIC DOLLの昔のライブ映像を観たりして今回も充実した時間を楽しく過ごした。あー、楽しかった!早く第3回をやりたいなー!
医者の不養生ってわけじゃないけど、実は俺はルーターを滅多に買い替えない。光回線を契約しているので壁までは早いのに、ルーターが古いのでWi-Fiは遅い(笑)使っているルーターは実に10年以上前に買ったWZR-HP-AG300H。まあ、別に大容量のデータをやり取りするわけでもないし、ブロードバンドでしょっちゅう動画を観るわけでもないし。
ところが最近WZR-HP-AG300Hの調子が悪くて、ネットがもたつくようになってきた。ルーターを再起動すると調子は治るものの、しばらくするとまた同じ症状に。仕方がないので新しくルーターを買うことにした。勿論買うからには最新のWi-Fi6世代、IEEE 802.11ax対応ルーターに!と言いたいとこだけど、別にそんな速度は求めていないので安いWi-Fi5世代のWSR-2533DHPLS-BKにした(笑)
▼Read More本日届いたのでさっそくルーター入れ替え。何やら最近のBUFFALO製品は「無線引っ越し機能」とやらがあって、新旧ルーターのAOSSボタンを押すことによってSSIDとパスワードを移行することができるらしい。へえ、そりゃスゲエ。と、驚きつつ「無線引っ越し機能」はシカトして手動で新しいルーターを設定。
まあ特に悩むことなくサクサク設定完了。SSIDとパスワードは以前と同じものにしたので、端末側は特に変更の必要はなし。これでWi-Fi4世代の2.4GHz、IEEE 802.11nからWi-Fi5世代の5.0GHz、IEEE 802.11acになった。で、これで終わっちゃ面白くないので、速度比較をやってみた。
旧環境。
新環境。
全然理論値出てないじゃーん!ってのは置いておいて(笑)まあ、数値的には確かに早くなったみたい。試しに2GBの動画ファイルをLAN内のサーバにコピーしてみる。
早いっ!
ビックリするくらい早い!こんな早くなるなら、もっと早くに買い替えれば良かった。っていうか、Wi-Fi6世代の最新ルータにすればよかったか!?なんて驚いたけど、でもまあ、最先端を追うとお金はいくらあっても足りないので、値崩れした一世代前のこの程度で当分は十分かな。少なくとも環境はより快適になったわけだしね。
POISON D’HERMÈS初の音源「Offrir du Poison」遂に本日発売!アルバムは勿論、予約特典のCDを作ったり、フライヤーをまいたり、コツコツみんなで準備してきたものがようやく形になって日の目を見る日!
ところが、この日東京は台風8号が直撃。動員にも大きく影響が出そう。いや、そもそもプワゾンは俺以外は関西在住なので、メンバーは東京に辿り着けるのか?という。気のせいか、プワゾンのライブの日って雨が多いんだよなあ。
DARKSIDE ROCKERS
-POISON D’HERMÈS Mini Album 「Offrir du Poison」 Release Special-
2022.08.13(sat) at 池袋CHOP
Open 18:00 / Start 18:30
Adv ¥2,500(+D) / Door ¥3,000(+D)
ACT : POISON D’HERMÈS / 天井裏のザムザ / 紫牡丹 / ラパンナジール
▼Read Moreそれでも何とか皆無事に手刀に辿り着き、リハの合間を縫って予約特典のCDラベルにサインを書いたり物販スペースを作ったりとせっせと準備。
POISON D’HERMÈS 1st mini album「Offrir du Poison」
2022.08.13 Release
¥1,000
1. Angel Eyes / 2. Lust Inside / 3. Under Delight / 4. Triangle (Instrumental) / 5. Triangle
ジャケデザインは俺が担当。CHRISTIAN DEATHやROSETTA STONEをイメージしながら作ったので、どっからどう見てもポジパン。クレオパトラからリリースされてても違和感のないデザイン。ゴス好きなら絶対にジャケ買いしちゃうでしょ(笑)んー、こうして現物を手にすると、喜びもひとしおでございます。
こちらはライブ予約特典の2曲入りCD。Lust Inside (Death Road Ver.)はアルバム収録バージョンとは異なる怒りのデスロード版。実はこれ、MIXを担当したAIちゃんが息抜きに作ったお遊び版がそのまま採用されている(笑)でも、こっちの方がカッコよかったりして。
そして、最近ライブでベースのmariちゃんがAUTO-MODの腕章をつけているので、俺も真似してAUTO-MODの腕章を持ってきた。何故POISON D’HERMÈSのライブなのにAUTO-MODの腕章をつけているのかって疑問に思っちゃダメです。
[POISON D’HERMÈS Setlist]
01.Angel Eyes
02.Under Delight
03.Wuthering Heights
04.Gardenia
05.Ambrosia
06.Outlander
07.Lust Inside
EN01.Spellbound
EN02.All I Want
ライブはアンコール2曲を含めて全9曲。久々にSiouxsie and the Bansheesの「Spellbound」もやって気分は上々。台風にもかかわらず足を運んでくださった皆様、そしてCDを買ってくださった皆様、本当にありがとうございました。
終演後に先日のTELL誕ではニウロで白かったTELLさんと。
今年のTELL誕は2DAYS!しかも、2日目の本日は何と約30年ぶりにMother Gooseが復活!残念ながらPHAIDIAが直前の出演キャンセルとなってしまったけど、NEUROTIC DOLLは予定通り出演のポジパン祭り!
TELL birthday 55 special GIG
Won the crisis
2022.07.29(fri) at 池袋CHOP
Open 18:30 / Start 19:00
Adv 1day ¥3,500(+D) / 2day ¥6,000(+D)
ACT : Musu Bore / NEUROTIC DOLL / Mother Goose
DJ : SatosicK
2DAYSでドラム叩きっぱなしなんて、TELLさん本当に体力凄いなあ。なんて思いながらリハの時間に手刀に行くと、TELLさんの様子が既におかしい。今日はお酒を飲んでいない、という割には明らかにテンションがぶっ壊れ(笑)白塗りすることを嫌がって駄々をこねるTELLさんを皆がなだめすかし、無事ライブスタート。
[NEUROTIC DOLL Setlist]
01.Cantharella -媚毒夢-
02.Corruption -腐敗-
03.Gloria -闇の凱歌-
04.Reveal -啓示-
05.背徳の夜
ライブはちょっとした機材トラブルがあったものの、とりあえずNEUROTIC DOLL終了。そしてTELLさんは楽屋でドウランを急いで落としてMusu Boreへ早着替え(笑)
Musu Boreの次はいよいよ本日の目玉、復活Mother Goose!実はFather Duck名義での6月のシークレットライブも俺は見ているのだけど、やっぱり正式復活は気迫が違う。Eiichiroさんも前回より勘を取り戻したのか自信に満ちている感じ。フロアも当時を知っているのであろうファン達で埋まり、熱量が凄い。しかし、2DAYSのトリに一番曲の速いMother Gooseとは(笑)
TELLさん、本当に2日間お疲れさまでした!そしてHAPPY BIRHDAY!これからもよろしくお願いします。
元月蝕歌劇団で、function code();やSPEED-iDでもお馴染みの森永理科さんを中心として立ち上げられたPSYCHOSISの演劇、「TSUYAMA30-津山三十人殺し-」を観にザムザ阿佐ヶ谷に行ってきた。
▼Read More「津山三十人殺し」とある通り、横溝正史の『八つ墓村』で知られる凄惨な津山事件がテーマのアングラ劇。しかも音楽はYukinoさんのkrishnablueとSPEED-iDのEUROさんが担当っていうんだから、こりゃ観る前からワクワク。
ザムザに着いたのは開演間際だったので、既に客席はお客さんでいっぱい。出入り口近くの通路前の席に案内された。舞台では目を覆われた女性が二人何やら蠢いていて、劇が始まる前からアングラの香りがむんむんする。この芝居小屋の非日常感ってライヴハウスとはまた違って好きなんだよなあ。
しばらくして客電が落とされ芝居開始。いきなり津山事件のクライマックスである、トイ・ムツオが村人達を殺害していくさまからはじまった。額に懐中電灯を括りつけ、首からライトをぶら下げたムツオが散弾銃を手に怒号を放ちながら俺が座っていた傍から飛び出してきた。ちょっとビックリ。客席の通路を抜け、逃げ惑う女達を追いかけ一人、また一人と殺していく。
不謹慎ではあるけれど、銃を持ったムツオの額に括りつけた懐中電灯と首から下げたライトがスモークの中から舞台や客席を舐めまわすさまは幻想的でゾクゾクする光景だった。
そして舞台はムツオの幼少期へと時を戻し、慕っていた姉の結婚や結核を理由とした徴兵の不合格をきっかけにムツオの心に闇が入り込んでいく様子を史実にそって描いていく。ここでムツオの祖母、イネを白塗りで演ずるのが元万有引力の井内俊一で、コミカルな立ち回りながらも抜群の存在感。
この演劇は月蝕歌劇団の脚本だそうなのだけど、俺は月蝕歌劇団版は未見で、事前情報も完全にシャットアウトしてた。なので、津山事件のムツオの物語と並行して阿部定が登場した時は一瞬頭が混乱。そうか、津山事件は1938年、阿部定事件は1936年だから同時代なんだな。この二つの事件を結びつけるなんて凄い発想だ。
その後もムツオが生み出した虚構の存在の三人組や、未来から来た帝国陸軍の将校らといった、やや突飛な登場人物達が絡みつつ劇は進んでいく。そして最後は時代、環境といったムツオを取り巻く世界への観念的な悲痛な心の叫びで幕を閉じた。
現実の津山事件も遺書から垣間見られる素直さ等、都井睦雄に対する同情の余地を感ずる部分もあり、最後の独白は何か胸にぐっとくるものがあった。破滅的な結末が待ち受けていると分かってはいても、誰もが自身を取り巻く環境を打破できるわけではないものなあ、と妙にしんみり。もっと過激なグランギニョルを想像していたけど、いい意味で色々と裏切ってくる兇魔劇だった。
S&Bのカレー粉で焼きそば作ったら美味しいんじゃなーい!?と思ってやってみた。ソースはカレー粉とオイスターソースとウスターソース。写真では普通の焼きそばにしか見えないと思うけど、すっごく美味しい!口に広がるスパイシーな香りと味で夏バテでもすいすい!
▼Read More■レシピ
焼きそば麵 1袋
カット野菜 150g
サラダ油 小さじ4
ウスターソース 大さじ1
オイスターソース 大さじ1
カレー粉 小さじ1/2
■作り方
1.フライパンにサラダ油小さじ2をしいて、焼きそば麵の両面に焼き目をつける。
2.焼きそば麵を一旦取り出し、フライパンにサラダ油小さじ2をしいて、カット野菜を入れ炒める。
3.フライパンに焼きそば麵を入れ、ウスターソース大さじ1、オイスターソース大さじ1、カレー粉小さじ1/2を加え炒める。
4.お皿に盛りつけて完成。
コロナ禍になってから開催を止めていた我が主催「躍らせないポジパンナイト」ことDarkside of NewWave、久々の開催!しかも今回は場所を池袋手刀に移し、DJ DARK CASTLEとのコラボで躍らせちゃうポジパンナイト!
Darkside of NewWave vol.4
-featuring DJ DARK CASTLE-
2022.07.01(fri) at 池袋CHOP
Start 18:00 / Close 22:00
Door ¥1,000(+D)
DJ : DJ Chihiro / DJ dB / Ëlmina / Götediener / SatosicK / kihito
VJ : kihito
コロナは相変わらず終息もせず、マスク生活が続く中での開催にはなってしまったけど、踊っている皆さんや出演者達の楽しそうな姿を見て、やってよかったと本当に思った。やっぱり大音量で好きな音楽を全身に浴びることができるのは楽しいし、生きていることを実感できる。御来場くださったお客様、出演者、関係者の皆様、本当にありがとうございました。
今回俺は主催者権限で(笑)2ターンを担当したので、オープニングDJはDarkside of NewWaveっぽく躍らせない選曲、クロージングDJはDJ DARK CASTLEっぽく躍らせる選曲とパターンを変えてみました。
[DJ Setlist]
-from Darkside of NewWave-
01.Liaisons Dangereuses by Liaisons Dangereuses
02.Hunger by Test Dept
03.MoDiMiDoFrSaSo by Einstuerzende Neubauten
04.Endress World by 胎児
05.Cry from the Sanatorium by SPK
06.Junk College by Sadie Sads
07.Hysteria by Lappin Agile
[2nd Setlist]
-from DJ Dark Castle-
01.Graveyard Symphony by WWF (Undertaker Theme)
02.Eskalation (Agrezzior Mix) by Ad Key
03.Operation Q by Terrorkode
04.Midlife Eclipse by Dead When I Found Hers
05.Say Something (Batfloor – Hocico Club Mix) by Blutengel
06.Dark Entries by Bauhaus
MADAME EDWARDAのZIN様や、榎本先生、武田律子さんが参加しているグループ展「KONTON VOX vol.2」に阿佐ヶ谷のRED CUBE GALLERYに行ってきた。この日は予約制でZIN様自らによる作品の解説のトークショー付き。
▼Read More美容室Lucky3349の店内を抜け、二階のギャラリーへと階段をのぼると、そこは壁一面が真っ赤に塗られた不思議な空間。
ギャラリーの壁一面に総勢19名の作家さん達の様々な作品が展示されている。
まあ、やっぱりお目当てはZIN様のコラージュ作品。コラージュって様々な紙質や素材の異なるものが組み合わされる面白さと言うか、偶然と必然の狭間の絶妙なバランスと言うか、それが視覚からダイレクトに伝わってくるのがいい。デジタルならば簡単に切り抜きやリサイズ、回転ができることをあえてアナログでやっているからこその独特の味わい。
デジタル合成は俺も普段から良くやるけど、極力違和感がなくなるように、自然に合成することを心掛けてしまう。でも、コラージュってあえて切り抜きの余白や違和感を残すことで、観る側は何故ここにそれを配置したんだろう?とか物と物が重なり合っていることを意識したりとか、観る人の想像力を搔き立てるものがある。デジタルでも同じような手法は使えるけど、やっぱ目の前にそのもの実物があるって説得力の強さが違うなあと思う。
色々と刺激を受けたグループ展だった。そして帰りがけに阿佐ヶ谷の喫煙所でタバコを吸っていたら、偶然にオート・モッド関係の知り合いの方とバッタリ鉢合わせて一緒に飲みに行ったのでした(笑)
ニューポ祭り
2022.06.18(sat) at 西荻窪KICK-ASS
Open / Start 19:00
No Charge
DJ : baroshun / ミゴン (I AM ELECTRO) / kihito / 岡本 / トモロ / 酒井敬二郎 and more…
Guest DJ : 佐久間達也 (ex.P-MODEL)
[DJ Setlist]
01.Graveyard Symphony by WWF (Undertaker Theme)
02.A Day by Clan of Xymox
03.Woman’s Own by The Danse Society
04.Bad Gin by James Rays Gangwar
05.Walk Away by The Sisters of Mercy
06.Twisted by Children on Stun
07.Feel a Piece by Red Lorry Yellow Lorry
08.For Her Light by Fields of the Nephilim
09.Children of the Dark by Mono Inc.
10.Away by The Bolshoi