パクチーバル8889

高田馬場にあるフクロウカフェとパクチー料理のお店、パクチーバル8889に会社の仲間と行ってみた。

▼Read More

加熱式タバコiQOSを買ってみた

名古屋で先行発売され、2015年9月1日より全国販売開始となった加熱式タバコ、iQOSを買ってみた。

▼Read More

猫カフェMoCHA 渋谷店

渋谷にオシャレな猫カフェMoCHAが7月にオープンした。ネットの写真を見ると、雰囲気も良くてこれは是非とも行ってみたい!が、しかし。おっさんが独りでカメラを持ってオシャレな猫カフェではしゃぐのはちょっと恥ずかしい。

よし!じゃあ会社のカメラ好きな後輩を誘って、二人で行こう!いやいや、おっさん二人でカメラ持ってはしゃぐのはもっと恥ずかしい。アヤシイ関係とも思われかねない。というわけで、会社の女性陣も誘って、何となく女性陣について来た体を装って行くことにした(笑)

▼Read More

猫が邪魔する一眼レフ教室

ネットでニュースにもなっていた「猫が邪魔する一眼レフ教室」に行ってきた。東京キャットガーディアンの大塚シェルターで開かれる、写真家桐嶋ナオ氏が講師を務める一眼カメラ初心者を対象としたカメラ教室。まあ、俺は歳が歳なだけにカメラ歴はフィルム時代からあるんだけども全部独学だし、猫と遊びたかったので申し込んでみた(笑)

いざ会場に着くと、猫だらけではじまる前からニマニマ。猫達は人に慣れていて、講義を行う机の周りをウロウロしたり、机に乗ってきたりとなかなか楽しい状況(笑)

▼Read More

Brise Verte

東京タワーの傍、ザ・プリンスパークタワー東京の33階にあるレストラン、ブリーズヴェールでフランス料理のコースディナーを食べてきた。

この歳になっても、未だにこういった高いお店は入るのドキドキしちゃう。薄暗い店内ではピアノの生演奏とかしてるし。席は夜景が見渡せる窓際の席を予約したんだけど、残念ながら東京タワーは見えず。その代わりレインボーブリッジ側が見えたので、まあいいか。

▼Read More

DKNY NY8549

時計を新しく新調した。DKNYのNY8549。うん、そう。ブランドからも分かる通り、レディースの腕時計(笑)

▼Read More

水族館劇場 / あらかじめ喪われた世界へ

ジュネが強力におススメしていた水族館劇場の「あらかじめ喪われた世界へ」を観に仕事の帰りに行ってみた。この劇団の最大のウリは、ステージで使われる数トンの水という話。何やら、とっても面白そう。

▼Read More

ナイト2000来日!

ドコモドライブネットのイベントで六本木ヒルズにナイト2000(のレプリカ)がやって来る!というニュースを目にしたのがつい先日。ナイトライダーがドストライクな世代の俺としては、見に行かないわけがない。というわけで、六本木までカメラ片手に行ってきた。

場所がヒルズカフェとなっていたので、てっきり室内に展示されてるんだとばっかり思ってたら、なんと屋外に展示されててビックリ。くうぅぅーー!カッコいいっ!!着くと結構写真を撮ってる人もいる。まあ、流石にみんなスマホで撮ってたけど(笑)

▼Read More

CASTELBAJACの長財布

俺は音楽にしても映画にしても、ファッションにしても一度気に入ると、ずっとそれを買い続ける傾向がある。財布はここ10年以上ずっとゴルチエのプレート付のデザインの同じ長財布を使ってきた。つっても、その間に同じものを2回買い替えてるんだけども。で、3代目の財布も古くなってきたので、新しいのを買おうと思ったら、いつのまにやらゴルチエが日本を撤退してた。

仕方がないので、久々に他のブランドの財布でも買おうとネットを探していたら、変わったデザインの長財布を見つけた。カステルバジャックのクロスをモチーフにした財布のクリスマス限定モデル

▼Read More

XENLON GRAND

ちーと奮発して高級中華料理を食べてきた。場所は汐留、ロイヤルパーク汐留タワー。ここの24Fにある、XENLON GRANDでディナー。落ち着いた雰囲気のモダンな個室に通されると、目の前には夜景が広がる。

いやー、こういうトコって場慣れしてないせいか、背中がムズムズしちゃう感じ。なんだか、金持ちになったみたい(笑)

▼Read More