桃太郎伝説

ファミコンの桃太郎伝説をクリア。これはハドソンが1987年に発売した、桃太郎をベースに日本昔話の要素をごちゃまぜにしたドラクエのパロディ的なRPG。さくまあきらが監督をしているだけあって、随所に小学生が喜びそうなギャグが詰め込まれているのが何とも楽しい。

▼Read More

ワルキューレの冒険 時の鍵伝説

子供の頃何度も遊んだファミコン初期の傑作アクションRPG、ワルキューレの冒険をエミュレータでやった。最近の親切設計なRPGとは違い、このゲームは重要アイテムや攻略方法等、ほぼ全てノーヒントで進めなくちゃいけない不親切ゲー。でも、当時はこんなのが一般的だったし、友達同士の間で攻略方法を教え合ったりしてたんだよねえ。

▼Read More

Retroid Pocket 3+

久々にエミュレータ熱が高まっている今日この頃。スマホでも十分にエミュレータが動作することを知って、Androidの可能性に気が付いてしまうと、より快適な環境が欲しくなる。20年近く前はデスクトップPCにプレステのコントローラを繋いでやっていたけど、今ならもっといいものがある。

というわけで買っちゃった。Retroid Pocket 3+。パッと見、携帯ゲーム機のように見えて、実はこれAndroidを積んだ中華製のエミュレータ機。勿論、ソフトもロムも自分で用意する必要がある。

▼Read More

旧約・女神転生Ⅱ

旧約・女神転生Ⅰをクリアしたので、そのまま続いて旧約・女神転生Ⅱへ。女神転生Ⅰがファミコン版から大幅にリメイクされているのに対して、こちらは比較的忠実なリメイク。

▼Read More

旧約・女神転生Ⅰ

スマホにエミュレータを入れてBluetoothコントローラも買ったので、とりあえずスーパーファミコンの旧約・女神転生をやりだしてみた。言わずもがなだけど、これはファミコン版の女神転生Ⅰと女神転生Ⅱの2作品をリメイクして一つのソフトにまとめたゲーム。

▼Read More

8BitDo Zero2

久々にエミュレータでもやろうかと、スマホにJhon NESSを入れてみた。このJhon NESSはディスクシステムには対応していないものの、NESとSNESに対応したエミュレータ。流石にNES/SNESならばスマホでもサクサク快適に動くので出先でちょっと遊ぶにはいい感じ。

とは言え、物理キーがなく画面上のソフトウェアボタンじゃやっぱりアクションゲームはやりにくい。そこで、出先に気軽に持ち出せる小さくてかわいいBluetoothコントローラ、8BitDo Zero2を勢いで購入。

▼Read More

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

発表直後に速攻で予約した任天堂ミニファミリーコンピュータ。ファミコンドストライク世代としては買わないわけがない。

▼Read More

PS3 メモリーカードアダプター

なんか最近、ゲームづいてる私。

てなわけで、PS3を持ってもないし、買う予定もないのにPS3用のメモリーカードアダプターを買った。この商品、PS1/2のメモリーカードを読み込ませ、PS3のHDDにそのセーブデータを移行するためのパーツ。

なんでまたそんなものを買ったかというと、このパーツ、接続方式がUSB。ここでピンと来た人はなかなかのモノ(笑)

▼Read More

悪魔城ドラキュラ

ひっさびさにファミコンのゲーム「悪魔城ドラキュラ」をやった。このゲーム、1986年にディスクシステムで発売された正統派ゴシックホラーで、子供の頃は何周でも解けるくらいにやりこんでいたゲーム。ところが時の流れは恐ろしいもので、大人になってやってみると全然クリアできない。

もう、意地になって何度も何度もやり直し。で、数時間やってようやくエンディングへ。ふーっとタバコを吸いながらエンディングを見てたら、当時は気が付かなかった凄いスタッフロールに爆笑した。

▼Read More