Playstation3

遂に我が家にもPS3がやってきた!

購入したのは本日発売されたばかりのCECH-2500ALW。HDDが160GBで本体の色はクラシック・ホワイト。チャコールブラックはどうにもダサく感じられて、イマイチ物欲が伸びなかったんだよねえ。目的は勿論、DVDの高画質再生とブルーレイの再生。それから本体と一緒に買ったtorneによる地デジの再生と録画、そしてPSPとの連携。

ゲームは先日2,930円で購入したFinal Fantasy XIIIがあることはあるけど、当分はAV機器として活躍させるつもりなので、ゲームは今のとこ特に興味なし(笑)

▼Read More

Final Fantasy XIII 購入

PS3の目玉商品となることを期待されておきながら、大方の期待を裏切るクソゲーに成り果てていたという悪い評判しか耳にしないFF13を買った。しかしウチにはPS3本体がない(笑)

Final Fantasy XIII
スクウェア・エニックス
発売日:2009/12/17
販売価格:9,240円

▼Read More

Wii Fit

いまだに売れ続けているという任天堂のWii Fit Plus。我が家にはPlusじゃなくて初代のWii Fitがある。発売直後に買って、「面白い、面白い」といって瞬間ブームとなった。

▼Read More

eneloopy

ウチの電化製品の大半はeneloopを使ってる。eneloopをそんなに使うことになったきっかけはwii(笑)意外とwiiの電池の減りは早いので、ゲーム中にリモコンの電池が切れる度に新しい電池なんて買ってたら、非経済的なこと極まりない。

そんなわけで、最初はwii用にeneloopを買ってたんだけど、ついでだったのでワイヤレスキーボードやらワイヤレスマウスやら各種リモコンの類やら、電池が切れていく度にeneloopに切り替えていったら、いつの間にか我が家にはeneloopがいっぱいに。

そんな最中、前からちょっと気になってた商品が。

eneloopy

▼Read More

大腸内視鏡検査初体験

先日胃カメラの検査に行ってきた経緯は書いたけど、その時はケツからカメラを入れる大腸内視鏡検査は後延ばしにしてた。

だって、ケツからカメラ入れるのよ?人間としての尊厳を失っちゃうよ?

行きたくないっ行きたくないっっ行きたくないっっっ!!

▼Read More

Liv Moon / Covers

さて。何だかんだとケチつけながらも、やっぱり買っちゃいました。Liv Moonの2ndアルバム『Covers – Screaming As A Woman –

[Disc1:CD]
01.Wuthering Heights – Kate Bush / 02. Call Me – Blondie / 03.Child in Time – Deep Purple/ 04.Like a Prayer – Madonna / 05.Gimme! Gimme! Gimme! – Abba / 06.The Show Must Go on – Queen / 07.Lascia ch’ io pianga – George Frideric Handel
[Disc2:DVD]
01.Escape / 02.月架 / 03.A Wish / 04.Double Moon / 05.Wild Creatures / 06.Hisui – Nephrite / 07.オトナキサケビ

▼Read More

ルビとカッピー

ルビはカッピー(カピバラの人形)が大好き。一人で咥えて投げてみたり、猫パンチでしゃっしゃとアイスホッケーしてみたり。一方で、ルビはスーパーとかの袋も大好き。わしゃわしゃいう音が楽しいっぽい。

そこで、透明な袋の中にカッピーを入れてみた。

▼Read More
Category : Cat   

King’s Field Additional I

PSP版の「キングスフィールド アディショナルI」をクリアした。過去のキングス・シリーズは全てやっていたので、これも期待してやりはじめたんだけど、キングスとは全く異なるゲームに成り果ててた。

キングスフィールド アディショナルI
フロム・ソフトウェア
発売日:2006/07/20
販売価格:3,990円

▼Read More

SONY SRS-NWGU50

最近、SONY信者であるかのように、買う家電、買う家電がSONYばっかりになってきた。んーどちらかと言うと、俺はアンチSONY派なんだけどなあ。

で、今回買ったのは、ウォークマンのドッキングスピーカー。ウォークマンには現在6,324曲入れて通勤中に使ってるんだけど、これだけMP3化されたものがあるなら、家でも聴きたくなる。でも、家でヘッドフォンはちょっとねえ。そこでドッキングスピーカーSRS-NWGU50を購入。

▼Read More

San Disk SDMSPDHG-032G-J95

PSP用にSan Diskの32GBのメモリースティックをAmazonで買った。今までは16GBのものを使っていて容量に不便してたわけじゃないんだけど、やっぱり容量がデカイことはいいことだ!と悪魔が囁くもんだから。

▼Read More