魯肉飯

台湾屋台の定番料理、魯肉飯(ルーローハン)を作ってみた。五香粉(ウーシャンフェン)を使ったので、八角やシナモン、花椒といった香りが鼻を抜けて爽やか。味付けも実際に台湾で食べた魯肉飯っぽく出来たんじゃないかなー。うん、手間かけただけのことはあった。

▼Read More

DJ DARK CASTLE -DJ WAKANA BIRTHDAY-

DJ DARK CASTLE
-DJ WAKANA BIRTHDAY-

2023.05.31(wed) at 新宿FROM DUSK TILL DAWN
Start 18:00 / Close 23:00
Door ¥1,000(+D)

Guest DJ : migon
DJ : Chihiro / Götediener / kihito / SiSeN / TAIZO

▼Read More

旧約・女神転生Ⅱ

旧約・女神転生Ⅰをクリアしたので、そのまま続いて旧約・女神転生Ⅱへ。女神転生Ⅰがファミコン版から大幅にリメイクされているのに対して、こちらは比較的忠実なリメイク。

▼Read More

照り焼きチキン

ガリバタチキンを作ろうと思って鶏肉を切り始めたものの、せっかくなら作ったことのないものがいいかなと思って、急遽照り焼きチキンに路線変更してみた。照り焼きのタレを作るのにビックリするくらい砂糖を入れたけど、煮詰めたら確かに照り焼きの味だった(笑)

▼Read More

旧約・女神転生Ⅰ

スマホにエミュレータを入れてBluetoothコントローラも買ったので、とりあえずスーパーファミコンの旧約・女神転生をやりだしてみた。言わずもがなだけど、これはファミコン版の女神転生Ⅰと女神転生Ⅱの2作品をリメイクして一つのソフトにまとめたゲーム。

▼Read More

Reminiscence Of Darkness Count.VII

Reminiscence Of Darkness Count.VII
〜女神再臨の時 夜闇の回想奇譚〜

2023.04.22(sat) at 京都夜想
Open 16:30 / Start 17:00
Adv ¥3,500(+D) / Door ¥4,000(+D)

ACT : ZIGUEZOY / vice / レザニモヲ / 不思議堂 / POISON D’HERMÈS
VJ : AZVSA CHAINSAW
DJ : kihiko / Hyoko
FOOD : 大多福

▼Read More

INDUSTRIAL AGITATION

INDUSTRIAL AGITATION

2023.04.15(sat) at 新宿FROM DUSK TILL DAWN
Open / Start 20:00
ENTRANCE FREE One Drink Order

DJ : Yuki (from Germany) / Götediener / kihito / Raveman / migon

▼Read More

8BitDo Zero2

久々にエミュレータでもやろうかと、スマホにJhon NESSを入れてみた。このJhon NESSはディスクシステムには対応していないものの、NESとSNESに対応したエミュレータ。流石にNES/SNESならばスマホでもサクサク快適に動くので出先でちょっと遊ぶにはいい感じ。

とは言え、物理キーがなく画面上のソフトウェアボタンじゃやっぱりアクションゲームはやりにくい。そこで、出先に気軽に持ち出せる小さくてかわいいBluetoothコントローラ、8BitDo Zero2を勢いで購入。

▼Read More

もやしナムル

たまには手軽なお惣菜でも。というわけでもやしのナムルを作ってみた。これ、チンして混ぜるだけなので、主菜を作る片手間で出来るし何より安い。しかも美味しいので主菜を作りながら、ついつまんじゃう(笑)

▼Read More

犬鳴村 (2020)

福岡県に実在する旧犬鳴トンネルを舞台とした2ちゃんねる発祥の都市伝説を『呪怨』(2000)シリーズの清水崇監督が映像化し話題となった『犬鳴村』(2020)をAmazon Prime Videoで観た。

都市伝説系のお化け話は余りに荒唐無稽だったり、子供だまし的なものが多いので、俺はあんまり好きではないから期待していなかった。それでもなお、本作は想像を大きく下回るつまらない映画だった。

▼Read More