Tokyo Dark Castle 108

毎月恒例、ダークキャッスル。今回はBEAST、BACTERIA、FOXPILL CULT、レンダと、何とAUTO-MOD以外全てがダークキャッスル初登城という、実に楽しみな出演陣。

Tokyo Dark Castle 108

2016.07.02(sat) at 新宿MARZ
Open / Start 24:00
Adv ¥3,000(+D) / Door ¥3,500(+D)

ACT : AUTO-MOD / BEAST / BACTERIA / FOXPILL CULT / レンダ
DJ : Chihiro / TAIZO / WAKANA / Ray Trak
VJ : kihito / AZVSA chainsaw

▼Read More

Ghost of Terror -ペルテン祭-赤い月の夜会 vol.2

Phaidia主催の企画、Ghost of Terror -ペルテン祭-赤い月の夜会 vol.2にVJとして参加しました。

Ghost of Terror -ペルテン祭-赤い月の夜会 vol.2

2016.06.26(sun) at 池袋CHOP
Open 18:15 / Start 18:45
Adv ¥2,800(+D) / Door ¥3,300(+D)

ACT : MUNIMUNI / SPEECIES / 666-three six / PHAIDIA
DJ : DORA / Legi
VJ : kihito

▼Read More

Sony DPF-X75

Sonyのデジタルフォトフレーム、DPF-X75を買ってみた。

俺は家にいる時はほぼ常にPCをいじっているので、写真はPCで見るからデジタルフォトフレームには興味がなかったんだけど、ルビを失ってPCでフルスクリーン作業をしている間でも写真をいつでも再生できる環境が欲しくなった。

▼Read More

ルビ 2004.03.10 – 2016.06.11

本日我が家の黒猫ルビが息をひきとりました。12歳でした。土曜だったので、最期を看取れたのがまだ救いでした。

ある朝、大量に吐血し、慌てて病院に連れて行ったのが5月18日。診察の結果は精密検査をしなくては断定できないものの、胃に腫瘍がある可能性が高く、その場合、余命は1年ほどと言われていた。でも、それから1ヶ月もたなかった。

▼Read More
Category : Cat   

I-O DATA GV-USB2

20年近くの間、ずっと買おう、買おうと思いつつ買っていなかったビデオキャプチャユニットをようやく買った。買ったのはUSB接続でPCに動画を取り込むことが出来るI-O DATAのGV-USB2

▼Read More

Nightwish Japan Tour 2016

Nightwish3度目の来日!というわけで行ってきました、新木場STUDIO COAST

▼Read More

ONKYO D-077E

我が家のオーディオ環境はPIONEER HTP-S535S-SWR5CRを組み合わせた5.1ch環境。このS-SWR5CRはコンパクトでいいんだけども、ちょっと見た目がかっちょ悪い。というわけで、サラウンドスピーカーをバージョンアップすることにした。

購入したのはONKYOのD-077E。このスピーカーの特徴は何と言ってもデザインがいいこと。ネットの評判によれば見た目はいいけど、音質はそこそこというものが大半(笑)

▼Read More

Logitec LDE-WHDI202TR

TOKYO DARK CASTLEのVJエリアは2Fの奥。フロアやDJブースから離れててちょっと寂しい。ハコのプロジェクタ設置位置に引きずられるので、こればかりはどうしようもない。いや、まてよ?映像をワイヤレスで飛ばしちゃえばいいんじゃない?というわけで、人柱覚悟でHDMIのワイヤレス機器を購入してみた。

▼Read More

スター・ウォーズ:エピソードVII – フォースの覚醒 (2015)

劇場公開初日に観に行く気まんまんで、チケットも取っていた『フォースの覚醒』。結局、公開初日の夜に会議が入ってしまってチケットは会社の後輩に譲ることに。で、結局忙しくて年が明けてしまって、ようやく本日観に行くことができた。

▼Read More

メインPC新調

2006年に組んでから、基本構成を大きく変えていなかったデスクトップPCをようやく新調した。理由はSkyrimをPCでやってみたかったから。いまさらSkyrim!?というツッコミは置いといて(笑)今ならそれなりの出費でSkyrimが快適に動くPCを作れるかなあ、と。

▼Read More