スーザン・ヒル / 黒衣の女

Reader Storeで購入した電子書籍版にて読了。新生ハマー・フィルムがダニエル・ラドクリフを主演に『ウーマン・イン・ブラック』(2012)として映画化した作品の原作小説。

黒衣の女
著者:スーザン・ヒル
訳者:河野 一郎
出版社:早川書房
発売日:2012/10/23

▼Read More
Category : Book   

シャーリイ・ジャクスン / なんでもない一日

Reader Storeで購入した電子書籍版にて読了。幽霊屋敷ものの代表的怪奇映画『たたり』(1963)の原作「山荘綺談」や「くじ」で知られる、シャーリイ・ジャクスンの死後に発表された短編集。

なんでもない一日
著者:シャーリイ・ジャクスン
訳者:市田 泉
出版社:東京創元社
発売日:2015/10/30

▼Read More
Category : Book   

ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー (2016)

年末が迫る中、このタイミングなら劇場も空いてるだろうと思ってスター・ウォーズのスピンオフ作品『ローグ・ワン』を観てきた。本作はエピソードIVに繋がる直前の物語。

(以下、ネタバレ全開なので未見の方は閲覧を避けてください)

▼Read More

OLYMPUS OM-D E-M1 MARK II

2013年9月に発売されたOLYMPUSのフラグシップ、OM-D E-M1。当時も欲しいな、と思ったのだけど手を出さずにE-M10を使ってきた。そのE-M1が3年振りに基本性能を大幅にアップしてMARK IIへとモデルチェンジ。遂に本日12月22日発売!

というわけで買っちゃったのです。E-M1 MARK II。いや、正確には予約キャンセルし損ねて、買わざるを得なくなったというのが本当のところなんだけども(笑)

▼Read More

BILLINGHAMのカメラバッグ

現在俺はARTISAN&ARTISTのカメラバッグAcruのカメラバッグを使っているんだけど、カメラ+アルファを持ち歩くには共にちょっと小さい。そこで、他にも持ち歩かなくちゃいけない時用に少し大きめのカメラバッグを買う事にした。

▼Read More

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

発表直後に速攻で予約した任天堂ミニファミリーコンピュータ。ファミコンドストライク世代としては買わないわけがない。

▼Read More

THE BEST OF ITALIAN ROCK vol.4

突如もたらされたゴブリン来日の報!しかも、本家クラウディオ・シモネッティ率いるゴブリン!さらにライブは二部から成り、第一部では『サスペリア』(1977)本編全ての上映+生演奏、第二部はライブという、これは何が何でも観に行かねばならないイベント!

▼Read More

台湾旅行記 3

社員旅行3日目。晴れたー!台湾に着いて3日目にしてようやく晴れた!というわけで、今日はバスツアーに申し込んで一日台湾観光をすることにした。

▼Read More

台湾旅行記 2

社員旅行2日目。さあ、天気は良くなったかな!?

ちーん。ホテルの部屋から外を眺めると、土砂降り。昨日よりも土砂降り。

▼Read More

台湾旅行記 1

今年の社員旅行は久々に海外、台湾!ここのとこ沖縄とか北海道が続いていたので、海外旅行は久しぶり。いざ、羽田空港へ!ってん?国際線って羽田からも飛んでるのか。初めて知った。

▼Read More