スクランブルエッグって火の加減が難しい印象があって敬遠していたのだけど、覚悟を決めて作ってみた。濡れ布巾をフライパンの横にスタンバって、火を通して軽くかき混ぜて温度を下げて、ちょこちょこやっていたら、何か上手く出来た!

怪奇幻想・ゴシックに関することからくだらない日記までつらつらと。
スクランブルエッグって火の加減が難しい印象があって敬遠していたのだけど、覚悟を決めて作ってみた。濡れ布巾をフライパンの横にスタンバって、火を通して軽くかき混ぜて温度を下げて、ちょこちょこやっていたら、何か上手く出来た!
■レシピ
卵 2個
牛乳 大さじ4
マヨネーズ 大さじ1/2
塩胡椒 適量
とろけるチーズ 適量
バター 10g
■作り方
1.ボウルに卵2個、牛乳大さじ4、マヨネーズ大さじ1/2、塩胡椒適量を入れ、良く混ぜ、とろけるチーズを適量入れる。
2.フライパンにバター10gをしき、バターが溶けたらフライパンを一度濡れ布巾にのせて冷ます。
3.フライパンにボウルで混ぜた卵を流し入れ弱中火で熱し、周囲がやや固まってきたら菜箸で大きく軽くかき混ぜる。
4.卵への火の入り具合を確認しつつ、温度が上がり過ぎた場合は適宜フライパンを濡れ布巾にのせて冷ます。
5.フライパンの卵を大きく軽くかき混ぜるのを数回繰り返し、半熟の状態で濡れ布巾にフライパンをうつし、後は余熱で仕上げる。
6.お皿に盛りつけて完成。